「モテ道」へのよくある質問まとめ
※このページは気が向いたら更新していきます。
目次【この記事の内容】
- ありすと「モテ道」へのよくある質問まとめ
- 1.私には何がおすすめでしょうか?
- 2.●●さんのサイトでは△△という教材は高評価でしたが?
- 3.紹介報酬目当てに記事を書いていませんか?
- 4.効果がないのですが?
- 5.本当に女性ですか?
- 6.男性向けの恋愛教材を読むのは、嫌になりませんか?
- 7.コンビニ決済のキャンセル方法は?
- 8.何のスキルも無い初心者でもモテる教材はありませんか?
- 9.なんで男性向け教材をレビューしようと思ったんですか?
- 10.■■という教材をレビューしてください!
- 11.セックス教材は何がオススメですか?
- 12.購入画面でありすさんの特典が表示されません!
- 13.ありすさんの特典の表示を確認して購入したのに、特典が見当たりません!
- 14.△△さんの教材のメールサポートはどんな感じでしょうか?
- 15.△△さんの教材を買ったら、高額教材をセールスするメールが届いたのですが…
- 16.インフォトップから購入する際に住所などを記入する必要があるようですが、家に変なチラシや手紙が届くのでしょうか?
- 17.購入者特典に、ありすさんのサポートは付いていないのですか?
ありすと「モテ道」へのよくある質問まとめ
1.私には何がおすすめでしょうか?
あなたの恋愛レベルと現在の悩み、そして何を目的とするかによってオススメできる教材が変わります。
たとえば、「何がわからないのかわからない」ことに悩んでいて、「初心者でも使える恋愛の辞書が欲しい」という方には「WMP」。
「外見を整えたりすることが大切なのはわかるけど、女性とどうやって会話したらいいのか全く分からない」ことに悩んでいて、「会話の基礎をできるだけわかりやすく学びたい」という方には「モテ会話マスタープログラム」。
「女性とはいつも友達どまり」であることに悩んでいて、「セックスへ誘導するための雰囲気づくりを学びたい」のなら「性欲トラップ」。
というように、「現在のレベル」「悩み」「目的」によって使用する教材は変わってきますので、今の自分の現状を分析したうえで教材を選びます。
※この質問は結構多かったので、教材選びの専用ページを作りました。
■関連記事:

2.●●さんのサイトでは△△という教材は高評価でしたが?
「モテ道」は基本的に「年齢=彼女いない歴」のような恋愛超初心者様向けに書いているレビューブログです。
なので、教材の採点基準は「恋愛初心者様に役立つかどうか」です。テクニックがいくら秀逸でも、ホスト並みの女性経験値を持っていないと再現できない場合は、どうしても評価が伸び悩みます。
恋愛系のレビューブログは、初心者向けの「モテ道」以外にも、中級者向けや上級者向けのレビューブログもありますので、どうしても評価基準はそれぞれのサイトで異なります。
また、「モテ道」は女性が運営しているブログですので、採点基準に「女性がされて嬉しいテクニックか」という項目を設けています。これは男性レビュアーさんにはまず採点できないものです(採点できたらオネエを疑います)。
せっかく女性がレビューしていますので、この部分の評価をできるだけ本音で厳しく書くようにしています。そのため、「仕掛ける男性側から見た評価」と「当事者である女性側から見た評価」はどうしても異なることをご理解ください。
余談ですが、女性である私の意見が絶対ではありません。私は「そのテクニックが効くかどうか」の判断はできますが「そのテクニックは使いやすいかどうか」までは判断ができません。なぜなら自分は男性ではないですし、モテようという意思のもとで女性に使うこともできないからです。
使う側としての男性レビュアーさんの意見、使われる側としての女性レビュアーの意見、それぞれのレビューサイトの評価を見つつ、ご自身で判断されるのがベストです。
3.紹介報酬目当てに記事を書いていませんか?
まず、プロフィールページにも書きましたように、私は「アフィリエイター」という仕事をしています。
「アフィリエイター」の仕組みは、不動産屋と同じで「商品を紹介して、購入された場合に紹介手数料を販売者からもらう」ことで生計を立てています。ですが、報酬だけを目的にしていては記事は書けません。
と言いますのも、もし報酬だけが目当てで、ろくに教材も読みもせず、報酬金額1万円超えや10万円超えの教材をどんどん紹介すれば、多分こんなこと↓になるからです。
- クレームのメール処理で一日が終わる。
- 「モテ道は詐欺サイト」としてグーグルなどの検索結果がものすごく下がり、訪問者様の数が激減する。
- 結果として成約も減り、レビューする教材を買うお金も無くなり、自業自得状態になっていずれ廃業。
つまり紹介報酬目当てに嘘の記事を書けば、結果として自分の首を絞めることにしかならないのです。
なにより、自分が行うこういった仕事は、私の未来だけでなく、購入者様の未来も変えます。ですので「レビューは感じたことを正直に、本気で書く」ということを徹底しています。
4.効果がないのですが?
結果に結びつかない場合の原因は、以下の4パターンであることが多いです。
- 1-そもそも実践していない
- 2-その教材自体がダメ教材
- 3-自分に足りない能力を強化する教材を使っていない
- 4-教材のタイプと自分のタイプが合っていない
これに関しては別記事にまとめてありますので、参考ください。
■関連記事:



5.本当に女性ですか?
はい。心も体も女性です。
ネカマを疑われるため、プロフィールページに音声を載せています。よろしければお暇なときにどうぞ。
6.男性向けの恋愛教材を読むのは、嫌になりませんか?
…その発想はありませんでした。
というのは、プロフィールページにも書いたように、「ツッコミレビュー」は私自身の趣味のようなものだからです。女性である私にとって、ツッコミの対象物として「女性にモテる恋愛教材」以上の存在はありません。
ドラマ、映画、漫画、小説などなど。「いやいやそれは無いでしょー!」「ええっこんな展開になるの!?」とか、これまでツッコミながら見たり読んだりしていた気がします。もう私自身の性癖のようなもので、「ちょっと変なところ」「ちょっとおかしいところ」を見つけるのが、好きなんです。
なので、ツッコミどころ満載の教材を前にすると「やりがいがあるなー!」とは思いますが、嫌にはなりませんでした。「男性は皆エロい存在」「エロくないと逆に心配」という偏った思い込みがあるためかもしれませんが(すみません)。
7.コンビニ決済のキャンセル方法は?
コンビニ決済であれば、支払期日までに払わなければ自動的にキャンセルされます。
催促のメールも来ますが、無視して大丈夫です。
8.何のスキルも無い初心者でもモテる教材はありませんか?
ありません。
初心者向けの「WMP」のような教材はありますが、初心者のままでモテる教材にはまだ出会ったことがありません。
高いお金を支払ってスキルを学ぶのですから、なんの実力も付けずに初心者のままで終わるのではなく、きちんとレベルアップしてモテる実力を付けていきましょう。
厳しいことを書きますが、ご自身が初心者であると自覚しているのなら、モテる力を努力して身につけていかないといけません。
身だしなみ、マインド、会話力、出会い方などなど。現在モテている人で、これらを一度も学んだことのない人というのはかなり珍しいと思います。現在恋愛マスターと呼ばれている人たちの多くが過去非モテであったように、「モテたい!」と決意したときからみなさん努力を重ねてきています。
なので努力しないで初心者のままでモテる教材がほしいとか、楽してモテたいなどの考えを持っていると、教材販売者さんから次々に新しい教材を売りつけられ、ノウハウコレクターとなって終わりますので注意しましょう。
繰り返しますが、初心者であると自覚しているのなら、非モテを脱するための努力は必須です。
9.なんで男性向け教材をレビューしようと思ったんですか?
「女性にモテる教材を女性がレビューするサイト」があったら便利かな、と思ったので。というか、あまり深く考えていませんでした。
10.■■という教材をレビューしてください!
はい。レビュー依頼は順番に受け付けております。ただし、常時数本のレビュー依頼を抱えているため、ご依頼から2-3か月かかる場合もあります。
【2015年11月追記】レビュー依頼をされる方が増えてきたため、今後は基本的に「3名様以上」のご要望があった教材のみレビューさせて頂きます。ご了承ください。
11.セックス教材は何がオススメですか?
別館のセックス教材レビューサイト【セイハジメ】で行っています。
情報教材以外で、という事であれば個人的にオススメなのは、一般書籍の「スローセックス」のシリーズと「女医が教える本当に気持ちのいいセックス 」のシリーズです。
DVD版も電子書籍も紙の本のタイプもあります。シリーズなので、ご自身に合ったものをお選びください。
余談ですが、AVをセックスの教科書にしている男性は軒並み下手です。統計を取ったわけではないですが、個人的な経験として、です。AVはファンタジーですので、信じすぎないようにしましょう。
12.購入画面でありすさんの特典が表示されません!
これも一時期よくいただく質問でした。解決方法をまとめた記事を載せたところ、質問が急に来なくなりましたので、効果があったのだと思います。
■関連記事:



13.ありすさんの特典の表示を確認して購入したのに、特典が見当たりません!
まず、私の特典はこの場所↓でダウンロードいただけます。インフォトップの「注文履歴 ダウンロード」ページの最下部です。
■関連記事:



…
…ですが、それでも見当たらない場合、購入者様側のクッキーの設定がオフになっていたか、購入までに複数のサイトを行き来したか、複数タブを開いた状態で購入してしまったか等の原因が考えられます。
特典請求方法はこちらのページの下部や各教材レビューページ下部にまとめていますので割愛しますが、なぜか一時期、「ありす特典の表示を確認して購入したのに、アフィリエイター特典一覧に見当たりません!」という不思議な質問を別の方から2件立て続けに頂いたことがあります。
そのため、バグかエラー?と心配になって、念のためインフォトップさんに相談してみました。以下、回答を転載します。
注文ID:686XXXX
注文ID:687XXXX(ありす注:個人情報のため末尾非表示)
ご教示いただきました上記のご注文について確認したところ、いずれも、ありす様のアフィリエイトリンク経由での注文となっておりませんでした。
今回のような状況が発生する一例といたしまして、ありす様のサイトをご覧になられた後、購入完了までに別サイトを閲覧されていることが原因である可能性がございます。
IE7(インターネットエクスプローラーVer.7)以上をご利用の場合、もしくは別ブラウザの場合でも、ブラウザはタブ(一つのブラウザで複数のウィンドウが同時に表示される機能)で表示されます。
商品購入完了までに違うサイトへアクセスされたり、左右のタブを行き来すると新しく開いた情報が上書きされ、アフィリエイト情報が引き継がれない可能性があります。
通常、ありす様の特典名が注文画面に表示されている場合ですと、注文確定後、特典のダウンロードは可能になるかと存じます。
ですが、注文画面にアクセスした後に、ブラウザの別タブで別アフィリエイター様のページなどにアクセスしている場合、Cookieのアフィリエイト情報が上書きされ、別アフィリエイター経由での注文となってしまう可能性がございます。
また、他のお客様は正常にありす様のアフィリエイト経由での注文ができているようですので、購入者様側にて注文が確定するまで、別サイトにアクセスしないようにしていただくのがよろしいかと存じます。
とのご回答をいただきました。私側の設定で解決できるたぐいのものではなく「購入者様自身に気を付けていただくしかない」とのことです。
つまり、
「このページで解説している購入手順を守って購入した場合、アフィリエイター特典が表示されているにもかかわらず特典が表示されない、ということはありえない(※バグやエラーを除く)」
というのがインフォトップさんの公式見解のようです。
ですので申し訳ございませんが「ありす特典の表示を確認して購入したのに、アフィリエイター特典一覧に見当たりません!」という場合は上記のような原因が考えられますため、特典をお渡しすることが出来ません。
そのような事態にならないよう、必ず下記ページ下部の購入手順を守ったうえでのお申し込みをよろしくお願い致します。
■関連記事:



(同ページ下部に記載しています)
14.△△さんの教材のメールサポートはどんな感じでしょうか?
すみません、私自身が女性であり「女性にモテない悩み」が無いので、メールサポートは使ったことがありません。たまに「メールサポートの返事が来ません!」というご報告もいただきますが、私自身が事実確認したわけではないので、サポートに関しての詳しいことは書けません。
そのかわりと言ってはなんですが、ビジネスメールのやり取りは各販売社様と行ってきましたので、掲載しておきます。基本的にS級・A級販売社さまとは全て連絡が取れております。
■関連記事:



15.△△さんの教材を買ったら、高額教材をセールスするメールが届いたのですが…
ご自身に必要が無いのなら、無視です。買わなくて良いです。購入者へのメルマガ送信自体は一般的なビジネス手法で、Amazon、楽天といった大手も、購入者に対して行っています。必要が無いのなら無視です。
ただ、情報商材のセールスレターに関しては「あと●●日です!」「あと▼▼人で締め切ります!」のような煽りメールを毎日送りつけてくるのが気になるところです。煽られると正常な判断能力を持ちにくくなりますので、「不要なら買わない」という意志を強く持つことが必要です。
なので、誘惑されそうになったらきっぱりメルマガ解除するか、その高額教材をオススメしているレビューサイトの管理人さんにどんな中身なのかと相談した方が良いです。
高額教材をオススメしている管理人さんが、まさか中身も知らないで紹介していることは無いと思いますので、メールしてみてください。
もちろん、気になる高額教材があるようであれば、ありすに相談していただいても構いません。レビュー希望が多いようであれば、購入してレビューします。
16.インフォトップから購入する際に住所などを記入する必要があるようですが、家に変なチラシや手紙が届くのでしょうか?
メールや郵送でのダイレクトメールに関しては、インフォトップ上で「受け取り拒否」の設定が可能です。以下の記事にまとめてあります。



また、本人確認が不可能・個人特定が困難となるリスクはありますが、ニックネームでの登録もできるようです。
教材を購入すると「インフォトップ」と「購入した教材の著者さん」からメールが届きます。ただこれは、Amazonや楽天同様、購入者向けの広告メールですので、不要であれば解除するなり削除するなりしていただいてOKです。
17.購入者特典に、ありすさんのサポートは付いていないのですか?
あくまでもオマケですが、私からの購入者様に限り、メールの恋愛相談をお受けしています(あくまでもオマケです)。
ただ、運営理念にも書きましたように、私自身は恋愛のプロでもなんでもなく、そんじょそこらの一般女性です。落とされた経験はありますが、女性を落とした経験は一度もありません。
私の仕事は「そのテクニックは本当に効くのか」という本音レビューであり、あなたをモテさせるのは、実力あるプロの恋愛マスターさんたちの仕事だと思っています。
かといって購入いただいた方に何も付けないのも申し訳ないので、S級とA級教材に関しては、女性目線で教材にツッコミを入れて解説した特典レポートを独自特典としてお付けしています。
そして、あくまでもオマケとして購入していただいた方からの「○○という状況なのですが、女性としてはどう思いますか?」というご相談に限り、ひっそりとお答えさせていただいています。
(※注:お答えする内容に関しては、あくまで私個人の意見になります。そのため、あなたが狙っている女性の本音とは違った意見の可能性もあることをご了承ください)。
手前味噌ではありますが、このメール相談を受けた方は、少し成功率が上がっているようです。





