「LEVEL ZERO(蔡 東植)」が意外と普通だったのでレビュー
恋愛コンサルタント蔡東植(さい とうしょく)さんが販売しているマインド強化系教材「LEVEL ZERO」についてレビュー依頼を頂きました。
「LEVEL ZERO」は、女性に嫌われるのが怖くて行動できない…という、恋愛以前の段階でつまづいてしまう男性のマインドを強化するための教材です。レビュー前に内容を確認しましたが、販売ページのダークさとは裏腹に、いたって健全な普通のマインド教材、という印象でした。
「LEVEL ZERO」は厳密にいうとモテるテクニック教材ではないので、女性目線のレビューがしにくいのですが、感じたことを率直にまとめていきたいと思います。
■関連記事:
>>「悪魔の手引書(蔡 東植)」が経験者向け教材だったのでレビュー
目次【この記事の内容】
著者の蔡東植さんってどんな人?
蔡東植さんといえば、初対面のコンサル生から「怖い」「怪しい」という第一印象をもたれるという、大柄恋愛コンサルタントの蔡さんです。
そんな蔡さんは、多くの恋愛コンサルタントさんがそうであるように、やはり例にもれず非モテ時代を過ごしています。非モテ時代には市販の心理学書籍を何十冊も読み込んで実践し、そこそこの成功と自信を得ていますが、女性数人に連続で振られて挫折を味わっています。しかし「このままいけば生涯負け犬になる!」と挫折から立ち上がった結果、女性経験1000人超えを果たしたそうです。
恋愛コンサルの開始は2006年から。2011年には全国47都道府県をまわるコンサルを、翌2012年~2013年には半年にわたる恋愛コーチングを開催されています。
販売する教材のダークさとは裏腹に、ブログや教材を拝見する限り、ご本人はかなり前向き思考の持ち主です。よく「オーラがある」と称されるようですが、それもそのはず、NLP(神経言語プログラミング)や気功といった特技の他に、2011年には全国パワースポットめぐり、2014年にはお遍路も経験し、「歩くパワースポット」と化しています。向上心も高く、3か月300万円の自己啓発プログラムを受講するなどされており、日々の勉強にも余念がありません。
そんな蔡さんの教材のレビュー依頼をブログ読者様から頂きました。依頼教材は「LEVEL ZERO」と「悪魔の手引書」の二種類ですので、順番にレビューしていきたいと思います。
「LEVEL ZERO」ってどんな教材?
教材は5時間半のMP3音声で構成されています。前半はマインド解説で、自分自身を理解することからはじまり、自信やモチベーションの持ち方、女性に対する苦手意識の克服といった内容を学びます。後半はテクニック解説で、信頼関係を構築する方法や、女性から深く理解してもらう方法、ストレスへの対処や会話術といった部分を学びます。
「眠っている雄の部分を呼び覚ます」と書かれていたので、音声を使った催眠系の教材かと勝手に勘違いしていましたが、内容はいたって健全で、よくある自己啓発書に書かれているようなものでした。「ええ!? こんな方法で!?」みたいな誰も知らない魔法のテクニック、というわけではありません。
ただ、テクニックそのものがガセ、というわけではありません。むしろ、自信を持っている人や行動出来ている人は、おそらく男女問わず無意識のうちにやっている方法だと思います。この教材を買う人は、このページを見るまでにありとあらゆる「自信の付け方」や「行動出来るようにする方法」を調べてきていると思うのですが、おそらくその中に既に出てきている方法です。
なので、行動出来ない自分に気が付いて間もない人には、これからの行動指針について解説してくれるので参考になるかとは思うのですが、すでにあらゆる教材や一般書籍を読んできて、それでもなお困っている、という人にとってはあまり参考にならない気がします。
また、教材後半部の恋愛テクニックに関しても、正直「…?…」と、いまいちピンときませんでした。何というか、方向性としては大きく間違ってはいないのですが、それに関する説明を大きく省きすぎているような印象です。1階から2階へと続いているはずの階段が、なぜか1段目までしかなかった、というような…。「そこは省いちゃダメでしょ!」と言いたくなる、不足感を感じます。
…と、デメリットばかり書いてしまったので、メリットも書いておきます。この教材の良いところは、「本当に恋愛レベルゼロの人向けに書いているところ」です。女性と挨拶できるとか、目を見られるとか、そういった人はレベル1とか2のレベルです。
そうではなくて、女性と同じ席に座ることすらできないとか、合コンを前に逃亡するとか、女性と接することすら出来ないというのがレベルゼロです。そういった方向けに、レベル1や2へと少しずつ上がっていく方法を解説しています(ただ、この教材でモテるようになるかというと厳しい気がしますが)。
「LEVEL ZERO」は良いの? 悪いの?
じゃあ、「LEVEL ZERO」の評価はどうなのかというと、決して悪くはないです。
例えば、教材内で解説されている「自信の付け方」は、「折れない自信をつくるシンプルな習慣 」と、方向性が同じです。そして、「行動できるようになる方法」は、「本気で変わりたい人の行動イノベーション 本当の欲望に素直になれば、やる気が目覚める」と同じでした。内容が同じなのは、パクリとかではなく「これが正解」なのだと思います。
これに関してはご本人も同意見のようで、蔡さんの別教材「悪魔の手引書」の冒頭では、
私は心理学関連の書籍をかなり読んでおり、殆ど実践しました。
しかし、心理学も何十冊も読むと言葉さえ違えど、本質は一緒なのです。
このように述べられています。心理学の本質が同じなので、「正しい方法」が似通ってきてしまうのは仕方がないことのようです。
さて、「LEVEL ZERO」は、自信を付ける方法や行動出来る方法の方向性としては間違っていないのですが、なにしろ説明が若干物足りない印象です。この教材で行動出来るようになるためには、一を聞いて十を知るレベルにある人じゃないとちょっと厳しいんじゃないかと思います。
なので、自分がそういったレベルにないと自覚されている方には、上記の一般書籍の方が良いと思います(上記リンクからレビューも読めますので、気になる方はどうぞ)。無料で読みたい、という人にはマンガで分かる心療内科「アドラー心理学編」あたりがいいんじゃないかと思ってます。
さて、この教材が発売されたのが2010年。それから5年が経ち、市販される心理学書籍も幅広くなってきました。発売された当時はこの内容はかなり秘匿性のある内容だったのかもしれませんが、現在では過去の遺産かな…という印象です。
決して悪くないし、女性に対して自信が無いレベルゼロの人向けにいいことも言っている…けど、後から出版された一般書籍に追い抜かされた、という印象です。この教材でうまくいく人は、たぶん上記の二書籍でもうまくいく人です。なので、焦って買う必要はないんじゃないかと思います。
以下、採点で評価していきます。
ありすが採点しました
価格は適切か?
12/20点
教材は5時間半の音声で構成されているのですが、この音声の「書き起こしPDF」が有料です。教材販売者さんの中には、こういった音声の書き起こしを無料で付けている人もいるので、どうしても割高感が否めません。
教材のサポートについては、購入者専用サイト内に詳細が書かれています。ご本人からの返信に関しては(あくまで私の場合、しかもメールサポートではなく一般的なメールですが)、即日頂くことができました。
販売広告は適切?
16/20点
「野生の本能が目覚めます」「女性に興味が無くなってくるかもしれません」と書かれていますが、正直それ程でもない印象です。前述しましたが、一般書籍がこの教材を上回るようになってしまったので、相対的に価値が下がった感じです。
また、付属のワークブックに関しては「短期間でオスの魅力が付いて来ます」と書かれていますが、私からの印象としては「人間的な魅力かな?」と思います。自分をとことん掘り下げていくので、オスというより人としての魅力を発掘していく作業です。
それ以外は、特におかしな表現は見当たらないように思います。
非モテ男子でも再現可能なテクニックか?
14/20点
前半のマインド解説に関しては、ワークブックと連動させて、手と頭を動かしていけば再現可能です。
ですが、後半のテクニック解説に関しては、説明が足りていない部分が広範囲でした。この内容で行動出来る男性というのは、ワークブックをしっかりと活用し、自分自身の内部をしっかりと探索してきた人です。そういった底力と勘の良さがないと、「何からやればいいんだっけ?」と手が止まってしまうと思います。
応用可能な力が身に付くか
12/20点
この教材は「自信が無い人が自信を持ち」「行動出来なかった人が行動出来るようになる」ことを目的としています。その意味では、自分自身をきちんと探索し、自分自身について考えることで、応用可能な力が身に付くと言えます。
もちろん、ワークブックを行っていることが必須です。聴いただけ、読んだだけでは全く身に付きませんので、その点ご注意ください。
ただ、こういったワークブック形式は自己啓発系の一般書籍にもよく見られる内容ですので、この教材じゃないと身に付かない、ということは無いです。
女性がされて嬉しいテクニックか
8/20点
教材後半部の恋愛テクニックに関して採点しますが…正直、微妙です。これだけでは弱すぎます。
各テクニックに関しての軸となる部分は述べているのですが、それに伴う「例外」や「必須条件」を省いていたり、具体的な方法の解説を省いていたりします。そのため、ここに書かれているテクニックそのままでアプローチされた場合、アラが多すぎてあまりピンときません。
結論!ありすの評価は?
62/100点
前半のマインド部分に関しては、発売当時は優良級だったと思います。ですが時代を経て、後続の一般書籍やWebコンテンツが充実してきてしまったため、追い抜かされしまったように感じました。
言っていることは確かに間違っていないし、一般書籍との方向性とも同じですので、悪くは無いのです。ただ、現在市販されている一般書籍の方が、丁寧にわかりやすく解説されているので、そっちの方が良い。というそれだけの理由です。
前述しましたが、「モテ道」では
が、良いと思います。こちらの方が、圧倒的にわかりやすいのでオススメです。
蔡東植さんの「LEVEL ZERO」は一般書籍に追い抜かされた印象。一般書籍の方が良いかなとは思いますが、教材の内容そのものは間違ってはいないので、お金に余裕があれば買ってみても良いと思います。
※C級教材のため、当ブログからの購入リンクは貼っておりません。
この記事を読んだ人は、他にこんな記事も読んでいます
タグ:レビュー, マインド構築, LEVEL ZERO, 蔡 東植