【特典付】友達を作るには「孤独にならないための友達の作り方(木多崇将)」だけでは難しい理由をレビュー

3時間越えの音声教材「孤独にならないための友達の作り方(木多崇将)」を聴き終えましたので感想をまとめます。

販売ページには、

なんでも本音で話し合える友達を28日で3人作る

と記載されており、親友レベルの友達を作ることをゴールにしています。

ですが、正直購入者様のタイプによっては「この教材単体では、友達を作ることは難しいかも」と思える内容でした。

なぜ本教材だけでは友達を作ることが難しいのか、このあたりについてレビューしてみたいと思います。

木多崇将さん著の情報商材「孤独にならないための友達の作り方」

教材公式サイト

友達を作るための技術は、恋愛においても必要

大前提として、本教材「孤独にならないための友達の作り方」は恋愛教材ではありません。タイトル通り、あくまで「友達」を作るための教材です。

ではなぜこの教材をレビューするのかというと「友達を作るための技術は、恋愛においても必要だから」です。

女性である私の持論ですが、恋愛初心者が彼女を作るためには、まず相手の女性と友人関係(=相手となんでも言い合えるような気さくな関係)になることを目指すことが無難、だと思っています。

と言いますのは、

【出会い → お付き合い】

と進むのはお互いに一目ぼれしたとか、ドラマや漫画の世界だけの話であって、現実にある本当の恋愛は

【出会い → 気さくな関係 → お付き合い】

と進んでいくことが多いからです。

私自身、相手の男性と友人のように会話ができる距離感になって初めて、相手の男性の人間性や魅力に気付き、その後惹かれていくことが多いです。

これまでの恋愛経験を思い返してみても、相手の男性と飲みに行ったりなどして会話が弾み

  • 「あー、この人と過ごしていると楽しいな」
  • 「もっと話したいな」
  • 「もっと一緒にいたいな」

と思ってしまったあたりから、異性として意識するようになります。

よくある恋愛教材ですと「この一言で女性が落ちる」とか「●●をするだけで女性が奴隷化」みたいなものがありますが、はっきり言って友人以下の印象しか抱いていない相手からは、何を言われても・されても、嫌悪感しか感じません。

あなたもそうだと思いますが、絶世の美女と絶世の醜女、それぞれが同じ「胸元チラ見せテクニック」をあなたに対して使ってきても、抱く印象は正反対だと思います。

女性も同じです。相手から良い印象を抱かれ、恋愛につなげたいと思うのであれば、まずは「友人レベルの好印象」を抱かれていることが前提になります。

さて、当ブログ「モテ道」宛てにいただく相談メールの中でたまに「同性の友達が少ない」「むしろほとんどいない」といった一文を見かけることがあります。

こういった方々は、異性にモテる方法以前に「友達になるノウハウ」を身につける必要があります。

男性の友達を多く作りましょう、と言うわけではなく、「男女問わず、相手との距離を縮めて友達になるための基本的なノウハウを知っておきましょう」という目的からです。

今回「孤独にならないための友達の作り方」をその叩き台に選んだ理由は、この教材が2010年から継続して売れ続けている「友達作りノウハウの定番教材」だったからです。

安定して売れ続けているからには、おそらく一定の効果が見込めるだろう…との予想から購入に至りました。

「孤独にならないための友達の作り方」ってどんな教材?

「孤独にならないための友達の作り方」とは、友達を作るためのマインドセットから実践、実際に友人候補の相手と出会える場所までをまとめた、友人作り理論の解説教材です。

著者は株式会社代表取締役、兼会話コンサルタントの木多崇将さん。本教材以外では「人に好かれる会話術」や「人を笑わせる会話術」といった教材を販売されています。

木多崇将さん著の情報商材「孤独にならないための友達の作り方」

教材はMP3の音声ファイル計10本で構成されています。本編ノウハウは全て音声で語られており、書き起こしテキストや動画などは付いていません。収録時間は合計で3時間24分52秒ありますので、必要分をダウンロードして使用します。

実際の教材の内容はというと、

  • 人見知りを克服する方法
  • 人間関係構築に必要な4つのステップ
  • 友人候補の相手と出会える場所
  • その場所での戦略の解説

などが収録されています。

あなたが友人を作るために必要なマインドセットから、実践ノウハウ、出会える場所までを解説しています。

なので「友達の作り方が本当に分からない」という恋愛以前に友達作り初心者の方には参考になるかもしれませんが、あなたのタイプによっては、この教材のみの情報では友人を作ることはやや困難です。

と言うのは「孤独にならないための友達の作り方」はあくまで「友人を作るための理論のみを解説した教材」だからです。

つまり「会話力に自信が無いし、友人作りのノウハウも分からない」という「会話力」と「友人関係構築ノウハウ」に悩んでいる方がこの教材を手にした場合、本教材で解説されている会話ノウハウだけではかなり手薄です。

その場合は、同著者の「人に好かれる会話術」や会話の基本書「モテ会話マスタープログラム」あたりで補強していく必要があります。

あくまで「友人構築理論の解説教材」

販売ページを読んでみると、本教材は、N君という以下のような特徴を持つ男性のために作成したと書かれています。

声が小さく、自信がなくオドオドとしたしゃべり方で、年下にも「あの人暗いですよね~」と舐められるようなタイプでした。

そんな感じだから、初対面の人と出会ってもうまく話ができず、友達が全然できなかったそうです。

このN君という男性の会話力が向上しない原因を、著者は「メンタル面の弱さ」と「友人関係構築ノウハウの欠如」としています。

そのため、本教材ではこの2つの点をしっかりと改善・向上させられる解説を行っているとのことですが、肝心の「会話ノウハウ」に関しては、あなた個人の会話力がある程度身に付いていることを前提として、さらっとした解説に留まっています。

教材内の会話に関する発言を抜き出してみると「じっくり会話しましょう」「直接話してみましょう」「正直に話してみましょう」といった、会話の方向性だけを示す発言が目立ち、具体的に何をどう会話すればいいのかについては、あなた自身にゆだねられています。

それもそのはずで、この「孤独にならないための友達の作り方」は、「人に好かれる会話術」という同著者の会話教材を使っても友達が出来ない人(=N君)を対象に、メンタル面強化と友人関係構築ノウハウを解説するために作成された教材だからです。

本教材で解説されているのは「友人構築ノウハウ」のみですので、会話術を学びたい人は「人に好かれる会話術」で学んでください、ということです。

じゃあ、友達を作るためには「孤独にならないための友達の作り方」と「人に好かれる会話術」を併用すればいいのかと言うと、個人的にはその判断もイマイチだと思っています。

その理由は下記記事でまとめましたので割愛しますが、会話教材としては「人に好かれる会話術」よりも「モテ会話マスタープログラム」のほうが圧倒的に分かりやすく、身に付きやすいからです。

■参考ページ:
>>「人に好かれる会話術(木多崇将)」で女性にモテるかを考えてレビューしてみる

「会話力はそれほど困っていないけど、友達が出来なくて困っている」という人であれば「孤独にならないための友達の作り方」だけで友達が出来るかもしれません。

ですが、「口下手だし、友達の作り方も分からない」という人であれば、先に「孤独にならないための友達の作り方」で友人作りの理論を理解し、その後に具体的に何をどうすれば相手から好印象を抱かれる会話が出来るのか、と言った部分を「モテ会話マスタープログラム」で理解していただければと思います。

友人作りの基礎の基礎から解説してくれる

友人作りの解説そのものに関しては、ものっっっっすごく丁寧にマインドから解説してくれます。

著者の他教材「人に好かれる会話術」や「人を笑わせる会話術」でも感じたことですが、「そこから解説するの!?」というくらい基礎の基礎から友人作りのノウハウを一つ一つひも解いて教えてくれます。

あまりに丁寧すぎるので簡潔にまとまっているという印象はあまりなく、良くも悪くも同じことを繰り返し繰り返しコツコツ解説してくれる教材、という印象でした。

友人関係のノウハウに関しては、「間違ってはいない」内容です。なにか奇抜なことを書いているわけではなく、人として接するための基本的な考え方が解説されています。

なので「ええ!? 友人作りにはこんな方法が!」という目からウロコのようなノウハウは書かれていません。むしろ、友人関係にそれほど悩んだことの無い人であれば、ほぼ無意識のうちに行っている考え方や、行動が示されています。正解となる基本姿勢を示してくれますので、友人候補となる相手に対して間違ったスタンスで接する、と言うことはかなり減少すると思います。

友人作りのノウハウそのものに関しては、それほど悪くないのですが、逆に教材終盤で解説されている会話ノウハウに関してはかなり手薄で抽象的です。

オマケ程度の解説ですので、きちんと会話ノウハウを身につけたい場合は本教材ではなく、会話の基本書である「モテ会話マスタープログラム」のステップ5までを習得すれば、男女問わず好印象を抱かれる会話力を身につけることが出来ます。

以下、採点で評価してみます。

ありすが採点しました

価格は適切か?

四つ星の評価 16/20点

適切です。

友人を作るための基本的なノウハウを基礎から解説していることに加え、メールサポートも90日間しっかりと付けています(あくまで私の場合ですが、質問メールに関しては著者本人から翌営業日にお返事をいただいています)。

ただ、全編音声とのことですので、レジュメが無いと若干不便です。私自身、教材を聴きつつ何度「レジュメ欲しい…」とつぶやいたかわかりません。

そのため私からの購入者様に限り、3時間24分の本編音声を全てテキストにまとめ、かつ女性目線でツッコミ&補足を入れた「孤独にならないための友達の作り方 補足解説付きレジュメ」を特典としてお付けします。

木多崇将さん著の情報商材「孤独にならないための友達の作り方」のオリジナル特典

必要な部分だけをサッとチェックしたいとか、女性がツッコミ&補足を入れた部分が気になる、と言う方にはお役立ていただける特典です。

販売広告は適切?

三つ星の評価 12/20点

■特典は100人?■
特典は100人限定…との表記がありますが、インフォトップでの売れ行きや、本教材の発売が2010年であることを考えると、既に100本以上売れているであろうことは予想できます。そのため単なる誤植か、購入者を焦らせて購入させようとしているかのどちらかであると考えられます。

■誇大広告■
何でも話し合える友達を28日間で3人作る、とありますが、ちょっと言い過ぎのように思います。これを達成するためには、記事内でも述べたように少なくとも「あなた自身に基本的な会話力が付いていることが前提」です。

加えて、何でも話し合える友達(=親友レベル)になるまでの会話をどのように展開させていけばいいか、はほとんど書かれていません。むしろ「フツーの友達」になるためのノウハウ解説ですので、過度な期待は不要かと思います。

非モテ男子でも再現可能なテクニックか?

三つ星半の評価 14/20点

再現可能です。難しいことは書かれていません。

ただし、再現可能なのは「友人関係の構築ノウハウを理解する」というところまでです。あなたが非モテである原因が口下手などの会話力に由来している場合は、本教材の解説のみでは薄すぎて何をどうすればいいのかわからなくなると思います。

本教材はあくまで「友人関係の構築ノウハウを理解したい人向け」の教材ですので、会話力に自信が無い方は「人に好かれる会話術」なり「モテ会話マスタープログラム」あたりから始めてください。

応用可能な力が身に付くか

四つ星の評価 16/20点

身に付きます。

本教材で解説されていることは、男女問わず人として友人づきあいを続けていけるための基本的な心構えと、友人を作るための構築ノウハウです。そのため、本教材を片手に様々な出会いの場に繰り出して経験値を積み上げていくことにより、あなた独自の友人構築ノウハウが確立されていくことと思います。

本教材で解説されていることはかなり基礎的なことですが、応用力を身につけるという場合においてはこの「基礎固め」が役に立ちます。

女性がされて嬉しいテクニックか

三つ星の評価 12/20点

嬉しい…というよりも、「嫌いにはならない」友人構築マインドセット&ノウハウです。異性と言うか人として、嫌いになる要素の無い人物像を構築していきます。恋愛テクニックではないため☆3つにとどまりますが、「友人構築ノウハウ」としては及第点です。

また、一部テクニックにおいてはA級教材である「モテ会話マスタープログラム」や「ガールズマインドハッカー」と良い意味で重複しているところもあり、うまく使いこなすことが出来れば好印象を与えられると感じました。

ただ一つ、「異性の友達を作りたい場合」という項目において「いやこれはちょっと」というテクニックが見受けられました。この点においては、私からの購入者様向けに作成した特典レジュメ内で補完をしていますので、参考ください。

結論!ありすの評価は?

B級評価のロゴ 70/100点

女性と恋愛関係になるためには、まず「友人レベルの好印象を抱かれること」が通過点になります。

ですので、当ブログ「モテ道」では「教材選定ガイド」にもあるように、「WMP」で恋愛の基礎理論を習得したあと、「モテ会話マスタープログラム」で具体的な恋愛の会話ノウハウを身につけてもらう、という流れを取ってきました。

ですが、

  • 友人が少なくて、友人を作る方法がそもそもわからない
  • 「WMP」→「モテ会話マスタープログラム」と進んだけど、友人レベルになるための理論をもう少し学んでおきたい

と、「モテ会話マスタープログラム」の会話を難しいと感じてしまう方は、一旦「孤独にならないための友人の作り方」で、相手と友達になるための理論を身につけてから「モテ会話マスタープログラム」に進む方が無難かと思いました。

「孤独にならないための友達の作り方」は友人構築のための理論を、「モテ会話マスタープログラム」ではステップ5までで男女問わず好印象を与えられる会話を習得し、その後のステップ6以降で恋愛関係に発展させる会話を習得します。

あなたがもし「相手と友達レベルになるための方法が全く分からない」という悩みを抱えているのでしたら、友人関係・恋愛関係のどちらにも応用がきく本作「孤独にならないための友達の作り方」がお役に立てるかと思います。

ありす限定特典のご案内

ありすから『孤独にならないための友達の作り方』をご購入いただいた方には「孤独にならないための友達の作り方 補足解説付きレジュメ」を特典としてお付けしています。

木多崇将さん著の情報商材「孤独にならないための友達の作り方」オリジナル特典

●まとめ●
「孤独にならないための友達の作り方」は、あくまで「友人構築のための理論解説教材」。会話テクニックは手薄ですので、購入する場合は「今の自分に足りないものは何なのか?」をよく考えてからにしましょう。

友人構築のための理論を知りたい人は『孤独にならないための友達の作り方』

男女問わず好印象を得られる会話力を身につけたい人は『モテ会話マスタープログラム』

女性がオススメする恋愛系情報商材

このページの先頭へ