デートの王道「城咲仁のモテる男養成講座『今からモテにいくぞ!』~デート編~」特典付きレビュー

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞデート編』のキャッチコピー

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞデート編』の公式サイト

恋愛教材特典セット

\こちらの教材には、販売社様からの限定特典もお付けしています/

教材公式サイト

「今モテ!~デート編~」の城咲仁さんってこんな人

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞデート編』著者の城咲仁さん

1977年生まれ。歌舞伎町のホストクラブ「クラブ愛」において5年間No.1を務め、年収1億円と言われた元カリスマホスト。テレビ出演・雑誌連載多数。21歳の時に自身で付けた名前「城咲仁」は『仁義を大切にして、自分の城を咲かせる』という意味を持つ。

2005年にタレントに転身し、雑誌・テレビ等で女性向けの恋愛講座を受け持ち、これまでの実体験の豊富さから他の恋愛アドバイスとは一線を画す評判を得る。今回、巷にあふれる男性向けのモテるノウハウに疑問を感じ、マニュアルの執筆を決意。自身が長年行ってきた女性にモテるためのノウハウの公開となる。

幼少時から続けてきた剛柔流空手は初段を取得。他にも料理やスキューバーダイビングといった特技も持つ。趣味は「ポン酢集め」で、好きすぎてそのまま飲むこともあるとか。

城咲仁のモテる男養成講座『今からモテにいくぞ!』~デート編~教材概要

本編

テキスト用PDF(93ページ)

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞデート編』のテキスト

各コンテンツの終わりにはまとめが作られていたり、口語体で読みやすく書かれていたりと、
テキストとしては非常に分かりやすい構成です。

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞデート編』のテキスト内容解説

テクニックの解説はテキストをメインとして進んでいきます。
後述する動画はテキストと併用して視聴します。

解説用動画(35分18秒)

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞデート編』の解説用動画

テクニック解説・ロープレ・Q&Aが習得されています。
全編通じて、デートにおけるエスコートの作法を著者である城咲さん本人が解説しています。
数十秒程のデートのシーン別ロープレでは、それぞれの男性側の行動に対して
「何がダメなのか・どのように改善すればよいのか」について著者がコメントしており、
実際のデートにおいてどのように振る舞えば正解になるのかが分かりやすく理解できます。

この動画においては、テクニックの内容に納得できることに加え、
著者自身の語り方、身振り、手振りと言ったノンバーバルな部分が非常に参考になり、
女性の私が見ても非常に好感の持てるトークを展開しています。

以上が教材概要です。
続いて、教材本編についてレビューします。

テキスト用PDF(93ページ)

Chapter1 デートの本当の目的とは?

この章では、実際にデートに赴く前に構築しておく『デート前の心構え』について解説しています。
女性とデートをする、というと一般的に「女性と仲良くなる」ことが目的だと思われがちですが、
いきなりそこを目的にしてしまうと、「笑わせなきゃ」とか「楽しませなきゃ」などの
その他大勢の男性と同じ行動をとってしまいやすくなります。

そうではなく、著者はそれ以前の段階として
「自分という人間を相手の女性に見せること」が好感度を高めていくための基盤となることから解説しています。

自分という人間を知ってもらうにしても、自分を大きくみせたり、おもしろい冗談を言ったり、
といったテクニックを使って空振りに終わったことのある方も多いと思いますが、ここでは

  • 自分を大きく魅せる場合の限度
  • 会話を盛り上げるための3つのポイント
  • 相手の女性に最適のデートコースを見つけるための提案方法

といった、あなたの魅力を彼女により感じさせやすくするためのノウハウについて解説しています。

「デート中に会話していればそのうち仲良くなれるかと思っていたけどそうでもない」とか
「アピールしているのに毎回空振り」と、
デートにあまり手ごたえを感じられていない方には、この章が役立ちます。
あなたが彼女とのデートを効率的に進めていくために必要なマインドが解かれている章です。

Chapter2  待ち合わせからデートはスタートしている!

マインド構築の次は、実際のデートにおける場面についての解説が始まります。
まずは彼女との待ち合わせから目的の店に入るまでのエスコートを学びます。

デートの目的地に行く前の行動ですので、この部分を軽視している男性は多いです。
ですが、デートは目的地に着いてから始まるのではなく、彼女と出会った瞬間から既にスタートしています。
そのため、

  • 彼女と会ったらまず行うこと
  • 一緒に歩いている時にできる惚れテクニック
  • 目的地前だからこそ効果が倍増する「同じ目線」

といったノウハウでデート序盤から彼女のあなたに対する印象を高めていきます。
まだよく知らない相手とのデートの序盤は、お互いに探り合いながら進むことが多いので、
結果として無難な対応でやり過ごすだけで終わってしまうことも多いです。

ですが、この章のノウハウを駆使していくことで、デート序盤から効率的に好印象を得ていくことが出来ます。
「目的地に着いてから楽しめばいいや」とか
「出会ってすぐはそれほど会話が弾まなくても、目的地にさえつけば楽しめるだろ」
などと誤解されている方にはこの章が最も役立ちます。

Chapter3 デートで彼女の心をがっちり掴むには?(食事編)

彼女とデートで食事をする場合に心がけておくべきことについて述べられています。
具体的には、

  • 女性から「あ、この人いいな」と思われるオーダーの仕方
  • 会話が盛り下がる話題と盛り上がる話題
  • 次の店に移動するタイミングの見極め方

といった著者自身が行っているノウハウを取り上げ、食事デートで好印象を得ていくためのコツについて解説しています。

また、「会話が盛り上がる話題」に関しては、当ブログA級認定教材である「モテ会話マスタープログラム」や
「ガールズマインドハッカー」といった会話専門教材と同一の見解を示しており、
ここで示されているノウハウが「モテている男たちの正解」なのだということがしっかりとわかります。

そもそも、食事デートのメインとは、食事を味わうという事よりも「会話」です。
相手の女性はあなたがどんな人間であるか、会話から知ろうとしています。
そのため、この章ではエスコートだけでなく「プレゼンテーション」も解説されています。
あなたの魅力を最大限彼女に伝えていくことが出来るよう、「魅せ方」を習得します。

Chapter4 デートで彼女の心をガッチリ掴むには?(他編)

食事以外のデートではどのようにふるまうべきかについての内容です。
食事は会話がメインとなりますが、それ以外の場所では「場所そのもの」がメインとなりがちですので
あなたの魅力をしっかりと伝えていかないと「場所の印象 > あなたの印象」で、彼女の中に残ってしまいます。

本章では

  • ショッピング
  • 映画
  • 遊園地
  • アウトドア
  • 集団デート
  • アラサー女性向け
  • ドライブデート

について、それぞれのデートで親密になるためのポイントについて解説を行っています。

また、恋愛教材でよく見かける「ボディータッチ」に関する著者の意見も知ることが出来ます。
恋愛教材の多くは「ボディータッチをして相手の女性と親密になりましょう」ですが、著者の意見は全く異なっています。
そして、この著者の意見は女性の私が見ても同意できる内容です。

モテる男はボディータッチをどのように解釈しているのか、
ボディータッチをどのように利用すれば親密になれるのか、
その答えをこの章で理解することが出来ます。

Chapter5 次のデートのタイミングは? そこからの流れは?

一度のデートで女性との交際が確定することはかなり珍しいと言えます。
なので二回目以降のデートに誘う必要があるのですが、このタイミングで取りこぼしてしまうパターンがあります。

二回目のデートにつながらない理由は、
一度目のデートで失敗してしまったからでない限りは、だいたいが「もったいない」理由です。

一度目のデートでそれなりに会話が盛り上がって楽しく過ごせても、
女性側が乗り気なのかがわからなくて積極的になれなかったり、
誘おうと思っているうちにタイミングを見失ってしまい自然消滅したりなど、
本来であれば誘えたデートも存在するのです。

そのため、この章ではそういった「もったいない」取りこぼしを防ぐために、

  • 2回目以降のデートへのつなげ方
  • 女性からのOKサインの見抜き方
  • セックス直前まで進んだときに必ず心がけておく男の美学

といったポイントを押さえていきます。
こうしたノウハウを習得することで、相手の女性とより親密になるというあなたの願望を叶えます。

Chapter6 モテる男はここが違う! 告白の絶妙なタイミングとは?

相手の女性とどれだけ親密になっても、告白が無いとダラダラした関係のまま続いてしまいます。
もしあなたが特定の彼女を持たず、複数の女性と付かず離れずで繋がっていたいのなら、
この章は読み飛ばしてしまっても構いませんが、
そうではなく「たった一人の彼女」が欲しいのであれば最も参考になる章です。

具体的には

  • 何回目のデートで告白すればよいのか
  • 100%のYESをもらうための告白のタイミング
  • 告白の時に3割増しで彼女の心を盛り上げる技

といった告白時に使えるノウハウで、告白成功へと導きます。
また、一般的に失敗と思われている「ちょっと考えさせてください」
と返された場合の対処法についても解説されていますので、
告白の成功確率を可能な限り高めていくことの出来る内容です。

私自身、男性からの告白にOKした場合とそうでない場合と、両方経験しています。
相手に対する好意が基本となるのは当然ですが、
告白時の振る舞いによってはその好意自体がプラスにもマイナスにも変化します。

彼女にとって記憶に残るような最高の告白をしたい。
出来る限り告白の成功確率を上げたい。と望む方にとっては必読の章です。

Chapter7 あなたをモテ男にするための最終兵器

本教材の最終章です。この章ではまとめとして、

  • 女性にとってウザい押し方と、心が揺れる押し方
  • 「恋愛は運」ではない理由
  • この教材を読み終えたあなたがモテる理由

が解説されています。

モテない男性とモテる男性の違いは、突き詰めればたった一つの理由で決まります。
そして著者曰く、本教材を読み終えたあなたは「モテる男性」になることができるのです。

なぜあなたがこの教材を読み終えることで「モテる男性」への一歩を踏み出したことになるのか、
著者が考える「モテない男性とモテる男性」の違いについて解説し、教材は完結します。

動画

『今からモテに行くぞ!』~デート編~解説動画

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞデート編』解説動画

動画の内容は、大きく分けると3部構成となっています。

その第一部目では城咲さんがデート本来の目的について解説しています。
一般的に、デートは「相手の女性と仲良くなる」ことが目的ですが、
そのために何をクリアしていけばよいかはわかっている人は少数です。

「相手の女性が楽しめる会話をすればよい」
「相手の女性を褒めればよい」
といった恋愛テクニックは間違いではありませんが、著者はもっと根本的な「2つの項目」を示しています。

多くの男性は「かっこいいところを見せよう」「すごいと思われよう」という気持ちばかりが先走り、
デートで「女性側が本当に望んでいること」を見落としてしまいがちです。

ここで著者が述べていることは、女性から見るとごくごく当たり前のことなのですが、
なぜか男性は見落としてしまいがちなことです。

相手の女性から「この人、他の男性と違うな」と思われたい、
相手の女性にとって記憶に残るようなデートをしてみたい、
という方にとっては、著者がこの2分間で述べている内容がかなりの意味を持ってきます。
どこでどんなデートをするとしても、女性から見てまず心がけてほしいことが解説されています。

シチュエーション別デート対策

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞデート編』のシチュエーション別デート対策

12パターンのデートのロープレ動画が紹介されています。

デートの待ち合わせから始まり、目的地への移動、デート中の会話、2軒目への移動といった
シチュエーション別に想定される男性側のNG行動をややオーバー気味の演技で示し、
それに対して著者がダメ出しと改善策を解説しています。

  • 第一印象が決まるデートの待ち合わせではどのような振る舞いがベストなのか?
  • デート中に女性は男性の何を見ているのか?
  • デートではどのようにエスコートすることが正解なのか?

が著者の解説付きで理解できるので、実際のデートで再現しやすい内容になっています。

著者自身が女性とのデートで行ってきたエスコートテクニックを丁寧に解説しており、
「これが女性とのデートでの正解なのか」と理解しやすい内容に仕上がっています。

城咲仁が熱く語る、告白の方法

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞデート編』の告白の方法

ここではQ&A形式で全編のまとめをしつつ、メインとなる告白ノウハウに入っていきます。
私自身も告白を受けたことはありますが、ここで解説されている告白ノウハウは
テクニックを知っている私ですら、かなり心に響くタイプの告白です(むしろされたいです)。

メインとなるのは告白そのもののノウハウ解説ですが、

  • 付き合うまでに何回くらいデートすればよいのか?
  • どんな告白をすれば良いのか?
  • 失敗したらどうすればよいのか?

といった告白前後の行動も著者の見解を踏まえて解説し、
告白の成功率を上げるとともに、彼女の記憶に残る最高の告白ができるノウハウを習得します。

以上が本編の内容になります。
それでは、女性目線でありすが教材を採点していきたいと思います。

ありすが採点しました

価格は適切か?

一つ星評価 4/20点

購入後のサポートや返金保障は付いていないため、ノウハウ解説のみでこのお値段だと高めに感じます。

情報商材が高額である理由は秘匿性のある内容であることに加え、
著者などから購入後のサポートを受けられることだと思っていますので、
個人的にこの点については改善してほしいと思っています。

ただ、サポート不要でも実践できるよう、
テキストや動画の内容はかなりわかりやすく作りこんであります。

ですので、サポート目当てで購入を検討している人にはコスパに見合わないのでオススメできませんが、
理解のしやすさや再現性、女性への効果を求めている人にはオススメできる教材です。

販売広告は適切?

四つ星半の評価 18/20点

多少のあおりはあるものの、一般的な広告と同程度のあおり文句だと感じました。
教材内容と照らし合わせても異なる記述は特に見受けられませんでした。
情報商材としては珍しく、クリーンな販売広告だと思います。

また、不定期ですが
今モテ~デート編~の特典付きキャンペーン

このような特典付きキャンペーンも行っています。
特典の内容は時期によって変わりますので、毎回上記内容の特典であるとは限りませんのでご注意を。

非モテ男子でも再現可能なテクニックか?

五つ星評価 20/20点

本教材でメインとして解説されているのは「デートにおけるエスコート術」です。
実際のデートでは会話力が必須となることは否めませんが、
この教材で解説されているエスコート術のみに関して言えば、非モテであっても再現可能です。

というのは、他の恋愛教材と比較しても、本教材の解説はかなり丁寧にわかりやすく仕上がっているためです。
女性とデートなんて一度もしたことが無い、という男性でも、
本教材のテクニックをそのまま使えば女性から好感を抱かれることが出来ます。

ただ、一部テクニックに関して解説が足りないと感じた部分がありましたので、
私からの購入者様には、私:ありすが教材のテクニックを補完した
『今モテ~デート編裏ノウハウ』のレポートを特典としてお付けします。

応用可能な力が身に付くか

五つ星評価 20/20点

身に付きます。

なぜなら、本教材では「デートの本当の目的」や「デートで心がける事」といった
「デートの本質部分」をまず理解することから始まるからです。

このデートの本質部分を理解することで、
自分自身の行動がその本質とずれていないか、といったことを随時自己チェックできます。
結果、様々な行動を自分で考えたり、実行に移すことが出来ていきますので、応用力も自然と高まっていくと考えられます。

女性がされて嬉しいテクニックか

五つ星評価 20/20点

されたいです。
というか、私自身はこういったエスコートや告白方法がかなり好みです。

女性目線で「何をされたら嬉しいと感じるのか?」の部分を丁寧に再現してくれているデート、という印象ですが
かといって男性側に無理難題を押し付けているデート、ということでもありません。
変に肩ひじ張ったデートというものでもないので、女性側としても素直に「楽しいな」と思えるデートです。

教材で言っていることはかなり基礎の基礎なので、それゆえに外すということが全くありません。
テクニックの全てを当ててきている印象で、デートの基礎エスコート教本としては個人的にかなりオススメしたい内容です。

この商品のデメリットは?

  • 緊張してしまった時の対処法が説明不足
  • デート中の会話に関する解説はやや手薄
  • 前作・前々作を読んでいないとやや理解しづらい箇所がある

女性との初デートはやはり緊張するものだと思います。
ですが、相手の女性を前にして緊張してしまった時はどうするかなど、イマイチ説明不足な点があります。
ですが、この点を補える特典を販売元の株式会社 Good Appealさまから頂きましたので、
当ブログからの購入者様にお渡しさせていただきます。

また、本教材は「デート中のエスコート」について述べた教材ですので、
「デート中の会話をどうするか」といった会話そのものに関する解説は比較的手薄です。

そのため、会話力にイマイチ自信がない方は、本教材と合わせて何らかの会話教材で補強しておく必要があります。

『今からモテにいくぞ!』~デート編~を買って後悔するかもしれない人は?

  • デートプランを自分で考えるのが面倒な人
  • そもそも女性との会話ができない人
  • いままで聞いたことの無いような斬新かつ壮大なデートをしたい人

本教材はあくまでエスコートや告白をメインとしたノウハウ教材ですので、
デートプランの構築や、デート中の会話の底上げといった内容については別に学ぶ必要があります。

デートプランの構築方法に関しては、やり方は解説されていますが実際に考えるのは購入者自身です。
デートプランのサンプルなどはあまり書かれていませんので、彼女とのデートプランはご自身でしっかりと考える必要があります。

この商品のメリットは?

  • カリスマホストが行っていた「プロのデート」を習得することが出来る
  • 女性から見ても魅力的なエスコートノウハウを動画とテキストでわかりやすく理解できる
  • 彼女の記憶に残る告白ノウハウを知ることが出来る

デートや告白は、一般的に男性と女性が一人ずつのときに行うものですので、
他の男性、ましてやプロが行っているデートや告白の内容がどんなものなのかは、
知らないという人のほうが大多数です。

ですが本教材ではプロである著者がこれまでどのようなデートや告白を行ってきたのか、
といったプロの手の内が理解できる内容になっています。

城咲仁のモテる男養成講座『今からモテにいくぞ!』~デート編~をオススメできる人は?

  • 女性が本当に望むエスコート術を身につけた、希少価値のある男性になりたい人
  • 1度きりのデートで終わるのではなく、気になった女性とは何度もデートを重ねていきたい人
  • 歌舞伎町で5年間トップを務めたカリスマホストのデート術をマスターしたい人

カリスマホストのデート術、とありますが、
ヘリから夜景を見ろとかバラの花束を持って迎えに行けとかそんな無謀なことは一切書いてありません。

むしろ、一つ一つのテクニックの規模はかなり小さなものです。やろうと思えば小学生ですらできるレベルのものです。
ですが、それぞれのテクニックは女性から見てもかなり好意的なものですので、
デート中に積み重ねていくことで「あ、この人いいな」と素直に思えるのです。

結論!ありすの評価は?

A級評価のロゴ 82/100点

「1度目のデートのあと、なかなか2回目のデートにつながらない」
「どんなデートをすれば好印象なのかがわからない」

そんな方にこそ読んでほしいのがこの教材「『今からモテにいくぞ!』~デート編~』です。
著者の城咲さんは現在タレントとして活動していますが、
以前は歌舞伎町のホストクラブで5年間トップを務めた経歴のある、元カリスマホストという経歴の持ち主です。
そのカリスマホストが行ってきた「プロのデート」の内容が本教材で解説されています。

恋愛ブログや恋愛指南書を読んでいると、
女性とのデートでは「エスコート」や「リードする能力」が大切だと書かれているのをよく見かけます。
だからといって、男性がすべてを決めるような男性メインのデートになってしまうと、
相手の女性は取り残されたような気分になってしまいます。

なぜならそこには「相手の女性は何を求めているのか」「相手の女性をどのように喜ばせるか」といった、
女性を軸に考えていく視点が欠けているからです。
デートで相手の女性があなたに好意を抱くようにするためには、
必須となるエスコート能力に加えて「相手の女性を喜ばせる」といったあなたの能力が求められます。

そのため、この教材ではモテる男のマインドからデート中の振る舞い方、
次回デートへのつなげ方や告白ノウハウといった基本的なノウハウに加え、
何をすれば女性は喜ぶのか? といった根本的な部分からの解説を行っています。

そういったノウハウを学び、習得することで、
男性主体のデートよりも1ステージ上の、
女性が本心から望んでいる「女性にとっての理想のデート」をすることの出来る男性になることが出来ます。

教材では具体的に何を学んでいくのかと言いますと、
まず、デートを成功させるために「デートの目的」をしっかりと理解し、デートプランを組んでおきます。
これらを先に行っておくことでデート中の会話の脱線や、行動のブレを無くしておきます。

次に、あなたの第一印象が高まるように、待ち合わせ時や目的地に向かうまでに使える恋愛ノウハウを学びます。
目的地に着いてからがデートなのではなく、待ち合わせや移動時間も含めてがデートですので、
そういった小さな時間でも彼女に好印象を与え続けていけるよう、好感度の重ね方を習得します。

その後、定番の食事デートやショッピング、映画といったデート時の振る舞い方を理解し、
相手の女性に着実に好感度を与えられるようにデートにおけるエスコート術を身につけていきます。

一度のデートで告白してしまうのは時期尚早ですので、その後も複数回デートを行えるように
彼女との連絡の取り方やタイミング、流れも学びます。

最後に、著者がこれまで実践してきた告白ノウハウを習得し、
彼女の記憶に残るような告白ができ、そして告白の成功率を底上げしていくことを目指します。

これまであなたが行ってきたデートがどんなものだったとしても、
本教材のエスコート術を実践することで、女性の反応がこれまでと全く異なることにあなたは気づくはずです。

彼女から「もっと会いたい」と思われて何度もデートを重ね、
彼女を笑顔にさせられるデートのエスコート術と告白ノウハウを身につけたい方に、
デートに特化した本教材『「今からモテにいくぞ!」~デート編~』の購入をオススメします。

販売会社さまに頂いた特別音声を含む当ブログ限定特典

当ブログ経由で「今モテ!~デート編~」をご購入いただいた方には、以下の特典をお付けします。
他では手に入らない、全て当サイト限定の特典です♪

成功までの近道になる、教材サポート特典

特典1:「今からモテにいくぞ!」未公開音声ファイル(非売品)

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞ』未公開音声ファイル(非売品)

販売会社様から頂いた、非売品の音声ファイルです。

『今からモテにいくぞ!』の打ち合わせ段階の未公開音声ファイルです。
教材内では城咲さんはコメンテーターとして落ち着きのある発言をしていますが、
こちらの音声ファイルではかなりのマシンガントークで、自身の恋愛論を熱く語っています。

今回、音声ファイルはA・Bの2種類ご用意いたしました。
Aでは『女性が本当に喜ぶ褒め方とモテる男の恋愛マインド』を、
Bでは『常にベストであるための、城咲流”緊張の解き方”』を解説しています。

■未公開音声A『女性が本当に喜ぶ褒め方とモテる男の恋愛マインド』:8分53秒
 ・女性を褒めるときに必ず意識すること
 ・モテるために口にすべきでない、ある言葉
 ・どんなときにも、どんな女性にも使える万能の褒めフレーズ
 ・相性の合う・合わないを超えるモテる男の考え方
 ・モテない男の周りにいる人物像
 ・城咲仁が20代で真剣に悩んだこと
 ・城咲仁は落ち込むことがない?
 ・成功者とモテる男が持つ共通のマインド
 ・悩みを無くすための最短手段
 ・城咲仁の「話しの聞き方」
  (短時間ですが、打ち合わせに同席している男性が話し出し、城咲さんが聞き役に回っています。
  その時の城咲さんの会話の受け止め方、返し方が実際の会話の縮図の様で参考になります)

■未公開音声B『常にベストであるための、城咲流”緊張の解き方”』:6分33秒
 ・医学の専門家から聞いた、緊張を解くための方法
 ・ホスト現役時代に行っていた緊張の解き方
 ・緊張している人の特徴
 ・いつも楽しい人の特徴
 ・雰囲気を目指すべき、ある3人の人物
 ・緊張しているときに発することで逆に仲良くなれる魔法のフレーズ
 ・女性に自分の緊張を見抜かれても構わないその理由
 ・城咲仁は緊張好き?
 ・緊張のメカニズムとその対処法

特典2:『「今からモテにいくぞ!」~デート編~』ありす裏マニュアル

城咲仁さん著恋愛系情報商材『今からモテに行くぞデート編』ありす裏マニュアル

ありす作成の当サイト限定特典です。

『「今からモテにいくぞ!」~デート編~』は恋愛初心者でもデートでエスコートが出来るよう、
好印象を抱かれるためのポイントをわかりやすく解説している良書です。
ただ、解説は著者の見解のみが展開されているため、
実際にこのエスコートをされた場合、女性側がどう感じるのか? の視点が欠けていました。

そのため、女性目線で「このエスコートをどう感じるのか」「ここを強化するともっとよくなる」
といった、ノウハウを補強した全40ページの特典レポートを作成しました。

教材の各ノウハウに対して、実際のところ女性はどのように感じているのかを本音でまとめています。
具体的には、

  • 「この人となら付き合いたい」と思えるためのたった一つの理由
  • デートで女性がチェックする4つのポイント
  • 告白の成功率を底上げするためのチェックポイント

などなど、教材で解説されている項目のうち、計27項目について女性視点での本音解説を加えています。
何が正解かを知りたい方は、こちらのレポートを教材のサブテキストとしてお使いください。

特典3:モテる男のマインドに一瞬で変わる 城咲仁名言集

城咲仁名言集

ありす作成の当サイト限定特典です。

教材内ではテクニックの解説に重点を置いているため、
行動の原動力となるマインド構築に関しての解説が手薄になっています。

その点を補強できるよう、著者がメディア上で過去に発言した名言から
マインド構築に役立つもののみを抜粋してレポートにまとめました。
著者が自己や女性に対してどの様な意識をもっているのかがわかるようになり、
教材実践の上でのモチベーション維持に役立つ特典となっています。

『モテ道』限定オリジナル共通特典

  • 特典4:恋愛初心者でもしっかりモテる 女性が教えるファッション裏マニュアル
  • 特典5:初心者向けに徹底解説 メンズ香水超基本書
  • 特典6:特典詰め合わせパック「マインド強化セット」

■『モテ道』オリジナル共通特典の詳細はこちら■

『モテ道」限定特典のまとめ 「モテ道」限定特典のまとめ
当ブログから教材を購入して頂いた方には、感謝の気持ちを込めまして特典をお付けしています。 こちらのページでは、各教材にお付...

かんたん3Step!ありすからの特典請求方法

■STEP1:
Cookieの上書きで特典が受け取れなくなることを防ぐため、『モテ道』以外の全てのサイトを一旦閉じます。

■STEP2:
このページの下にある『ありす特典対象リンク』から、公式サイトに移動し、購入ボタンをクリックして決済画面に移動します。

「『今モテ!』~デート編~公式サイト」の申し込みボタン

■STEP3:
教材の購入画面に進むと、『モテ道』からの特典が付いているかどうかの確認ができます。

ありす特典の表示

この様に表示されていればOKです。そのまま決済を完了させてください。
※表示されない場合はこちらのページの対処法を参考ください。

ポイント
特典の受け取りについての不安がある場合は『特典請求の手順まとめ』も合わせて参考ください。
特典が120%受け取れるようにまとめてあります(*‘∀‘)
下記リンクは『ありす特典』対象リンクです
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

「『今モテ!』~デート編~」の申し込み

このページの先頭へ