ブーストコミュニケーションのSaiさんのスタンスについて

ブーストコミュニケーション
こんにちは。ありすです。

ブーストコミュニケーションの特典付きレビューが完成しました。

この教材で提唱しているモテ方と、著者であるSai(楳之和充)さんのスタンスについて紹介します。

「ブーストコミュニケーション」の詳細なレビューと特典は下記よりどうぞ

ブーストコミュニケーション(Sai:楳之 和充)の特典付きレビュー

女性にモテる男性の会話術は、大きく分けて4つに分類されます。

それは「オラオラ型」「ユーモア型」「共感型」「褒め型」という4タイプです。
このうち、ブーストコミュニケーション著者のSaiさんが属するのが「共感型」です。

「オラオラ型」の対極には「優しさ型」が来るかと思われがちですが、個人的には「共感型」を対極にしています。

というのも、女性の話をニコニコ聞いていれば優しいのか、それとも女性の為を思って的確にアドバイスするのが優しさなのか、人によって優しさの定義は異なるからです。

各女性によって細かい定義は異なりますが、個人的に認識している部分を説明します。

その1:オラオラ型

「女性に対して上から目線がオラオラ系でしょ?」
と勘違いしている人がいますが、違 い ま す 。

上から目線がモテると勘違いしている人は女性に対して「お前」呼ばわりしたり、女性にダメ出ししたりと女性から嫌われる行動ばかり取っていますが、これはまったくモテませんのでいけません。

オラオラ系とは、自分のスタンスがぶれないSOUL JAPAN系の男性の事です。例えば、
「○○に行くから付き合えよ」←すごくセンスのいいデートスポット
「腹減ったから飯行くぞ」←女性の好きな系統のお店
「これ付けとけよ」←女性の趣味ど真ん中のアクセサリー

というようにオラオラ系の男性は、「相手をリード」+「女性性思いな一面」の合わせ技を得意としますので、面白いくらいに女性はコロッと落ちます。「俺についてこい!」という昭和堅気な雰囲気で女性を引っ張っていける男性向けですね。

ちなみに「オラオラ系やってるけど、全然落ちない」、という人のアプローチはだいたい

「○○に行くから付き合えよ」←男性の趣味で選択された場所
「腹減ったから飯行くぞ」←男性の行きたい店
「これ付けとけよ」←男性が自分の気持ちだけで選んだアクセサリー

みたいな真逆のことをやっています。

その2:ユーモア型

会う女性を皆大爆笑させるわけではないのですが、とにかく相手を楽しませること、笑わせる事に徹底するのユーモア型です。

ユーモアはモテる要素として無視できないもので、たとえばナンパでも「笑わせたもの勝ち」と言われているように、まず初対面の女性を笑わせて相手の緊張を解くと、女性が「この人悪い人じゃないかも」と勝手に思ってくれますので、その後口説きに入りやすくなります。

当ブログでA級認定教材の著者であり、元年収1億円ホストの城咲仁さんも現役時代にはお笑い番組を見て「楽しませること」を研究していたそうです。

老若男女問わず相手を楽しませるトークには自信があり、話好きな男性にオススメなタイプです。

その3:共感系

「そうなんだね」「わかるよ」といった町のお悩み相談所的な懐の深さで女性に寄り添った会話をするのが共感系です

女性は初対面の男性には自分の事をあまりあれこれと喋らないものですが、この共感系の男性にかかるとあら不思議、女性の口数がどんどん増えていきます。

「この人なら私の事を理解してくれる」と相手の女性に思わせることを得意とし、女性が心理的に依存しやすいのがこの共感型です。

相手の話を聞くのが好きな方や、女性の方から言い寄ってきてほしいと願う方にオススメです。

その4:褒め型

「可愛いね」「きれいだね」と言った定番フレーズを使わずに褒める、プロの褒め方を知る男性がこの褒め型です。

モテる女性は、可愛いねキレイだねという定番フレーズは聞きなれていますし、「どうせ誰にでも言っているんでしょ」とそれらの褒め言葉にはあまり反応しません。

けれど、そうは言っても褒められると嬉しいのが女性です。
褒め型の男性はそのポイントを的確におさえ、定番フレーズ以外の褒め言葉を使って女性を確実に落としていきます。

女性に対して恥ずかしがることなく、堂々と好意を伝えられる方にオススメ。

これ以外にもモテ要素はあるのかもしれませんが、個人的な意見で分類してみました。
もちろん、各女性によって分類方法は異なります、ご了承ください!

ブーストコミュニケーション著者:Saiさんのスタンスは?

この4タイプのうち、Saiさんは「共感型」に属すると言いましたが、もう少し細かく分類するなら、Saiさんは「褒め&共感型」という「人たらし型」に属します。

人たらし…とは何かと言うと、販売ページのSaiさんの言葉を借りれば、女の子に好感や親近感を抱かせてしまって、「この人と話しているの好きだなあ」と思わせてしまうタイプの事です。

そして、この「人たらし型」が使うテクニックこそがブーストコミュニケーション内で暴露されている「人たらし会話術」です。

恋愛教材をあれこれ読んできましたが、女の子を依存させる会話をこれほど細かく丁寧に解説している人を、私はSaiさん以外知りません。

「褒め」と「共感」は女の子を落とす上での2大鉄則である上に、この両者をうまく融合させて「人たらし型」と体現化させたSaiさんの教材は、会話術教材の中でもトップクラスに属します。

当ブログ一押し教材の「Woman Master Project」も、会話コンテンツに関してはSaiさんの教材の方が上だと認めざるを得ませんでした。
というのは、仮に私がこのテクニックを知らない状態で「人たらし会話術」を使われたら、確実に落ちるであろうことが予想できたからです。

そんな理由で、Saiさんの書かれた会話術教材は女性の目から見てもオススメできます。
「初対面」加えて「時間がない状態」で女性から好印象を得たいという方はブーストコミュニケーションが最適です。

「ブーストコミュニケーション」の詳細なレビューと特典は下記よりどうぞ

「人たらし型」ブーストコミュニケーションの特典付きレビューを読んでみる

このページの先頭へ